これも時代なのだろうか?

家庭におけるテレビ番組の録画に使うビデオテープレコーダーは実は発売されたのは意外と古く、調べてみると1965年にはすでに家庭用として発売されていたようですね。当然のことながら価格もテレビが2台買えるくらいの価格だったのですが、その後ベータマックスやVHS→DVD→ブルーレイディスクと録画メディアが変わってきて、今はHDD(もしかしたらS…
コメント:0

続きを読むread more

次に殿堂入りしそうなのは。

と言うことで先日、日本の野球殿堂入りが発表され、イチロー、岩瀬仁紀、掛布雅之(というかまだ殿堂入りしていなかったのか、と驚いたが)、富澤宏哉(元セ・リーグ審判部長)の4氏が2025年度殿堂入りすることになりましたが、本日アメリカの野球殿堂入り選手が発表され、イチロー氏が史上初となる日米両方での野球殿堂入りとなりました。 「イチロー…
コメント:0

続きを読むread more

随分と大がかりだったような

おそらく(管理人のような)大阪に行ったことがない人でも、通天閣と言えば「ああ、あのタワーね」とすぐに思い浮かぶ人も多いと思いますが、その通天閣の近くの商店街で火災があったそうですね。 「【速報】大阪・通天閣近くで火事 ビル1棟約500平米燃える 1人けが 消防車40台ヘリ1機出動」 https://news.yahoo.co.j…
コメント:0

続きを読むread more

やはり思うところがあったのかね

と言うことでNPBも春季キャンプイン(2月1日)まであと10日余りとなりましたが、今日都内で12球団の監督が集まって監督会議が行われ、その中でCSの日程やセ・リーグのDH制採用等について議論が交わされたようですが、日本ハムの新庄剛志監督がこんなことを言ったそうですね。 「【日本ハム】新庄剛志監督が監督会議でポスティング“上沢問題”…
コメント:0

続きを読むread more

身体は大切にしてほしいですが。

いきなりプライベートな話で申し訳ありませんが、今日は管理人の叔父の三回忌の法要があったのですが、その数日前に叔母(要は叔父の妻)が目の手術をするために入院したために法要は欠席となり、今朝は管理人の妹の旦那の父親(つまり妹から見れば義父)が倒れて病院に担ぎ込まれた、という知らせを受けまして。はっきり言って重度の脳梗塞と言うことで予断を許さ…
コメント:0

続きを読むread more

一度に3人も決まるとはねえ。

昨年ポスティングシステムでのMLB挑戦を表明したロッテの佐々木朗希投手ですが、日本時間の今日、ロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約(いわゆる「25歳ルール」により、23歳の佐々木投手はマイナー契約となる)を結んだそうですね。 「佐々木朗希がドジャースと契約合意発表「とても難しい決断」 大谷翔平&山本由伸と共闘で2連覇&黄金時代へ…
コメント:0

続きを読むread more

ついに発表となりましたが。

と言うことで昨日の夜10時過ぎ、突然の発表に驚いた人も多いと思いますが。 「「Nintendo Switch2」お披露目映像、半日で450万回再生数突破! マリカ新作?ファン期待続々」 https://news.yahoo.co.jp/articles/b781a9fc643d31590af4b33081915703f65b90…
コメント:0

続きを読むread more

まあ球団の考えはそれぞれだろうけれど。

昨年NPBでFA宣言した選手のうち、国内の他球団に移籍した選手は5名。そのうち、ソフトバンクからロッテに移籍した石川柊太投手と中日から日本ハムに移籍した福谷浩司投手はCランクだったため、金銭・人的のどちらの補償もなし、楽天からヤクルトに移籍した茂木選手の人的補償として小森航大郎選手が楽天に移籍、とここまで決まっていて、残った二人、ソフト…
コメント:0

続きを読むread more

どこまで本当なんだか

ここの所にわかに騒がしくなってきた任天堂のSwitch後継機「Nintendo Switch2(仮称)」ですが、先日行われた「CES 2025」でモックアップが展示され、当の任天堂が「非公式のもので、任天堂が同社に提供したものではない」と言うコメントを出したり、と言ったような話があるんですよね。2025年3月末までに発表するという情報が…
コメント:0

続きを読むread more

また名前変えるんじゃないだろうな

日本でも利用者の多い動画投稿アプリ「TikTok」が中国系の企業が運営している、と言うことでアメリカでの利用禁止につながる新法が今月19日に発効し、それまでに運営会社がアメリカ国内の事業を売却しなければ、米国内でのTikTokの利用ができなくなる、と言うことが話題になりましたが、それに関してこんな話が出ているようですね。 「「Ti…
コメント:0

続きを読むread more