プレッシャーに弱いのかな

と言うことで本日大相撲春場所の千秋楽が行われ、本割でともに勝った大関の大の里と元大関で東前頭4枚目の高安が12勝3敗で並び、優勝決定戦が行われ、大の里が高安を破り、3場所ぶり3度目、大関になって初めての優勝となりましたが。 「35歳・高安、悲願の初優勝またも逃す 大の里との優勝決定戦に敗れ、夢破れる」 https://news.…
コメント:0

続きを読むread more

この時期にこういう話が出ると

今日行われたオープン戦の巨人対ロッテ戦で丸選手が右足を負傷して途中交代したそうですが、丸選手に限った話ではありませんが来週の金曜日に開幕、というこの大事な時期に負傷してしまうとチームとしても戦力の再検討をしなければならないでしょうから監督としても頭を悩ませるところだと思いますが(なんか聞いた話だとヤクルトが多いようだが)、海の向こうのM…
コメント:0

続きを読むread more

いざ行かん、2026年へ。

と言うことでなんか今週は選抜高校野球が始まって、MLBの日本開幕戦、大相撲の優勝争いといろいろとスポーツの話題が多い1週間だったと思いますが、おそらく、これも気になった人が多いであろう、2026FIFAワールドカップサッカー北中米大会アジア最終予選の日本対バーレーン戦は日本代表が後半に2得点を挙げて2対0で勝利して2位以上を確保したため…
コメント:0

続きを読むread more

またいつか開催される日を。

と言うことでおそらく過去に例をみないほど盛り上がったであろう。MLB日本開幕戦「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」はロサンゼルス・ドジャースが2連勝して終了しましたが、山本由伸投手対今永昇太投手と言う史上初の日本人同士の開幕投手、佐々木朗希投手のMLBデビュー戦、そして大谷翔平選手の第1号…
コメント:0

続きを読むread more

体調には気を付けないと。

「茨城県内で積雪 肌寒い一日 神栖で白銀の世界」 https://news.yahoo.co.jp/articles/35041d905401161275e18fa2c57988f2aae75ec4 「20日春分の日を境に冬から春本番へ 来週は東京都心など夏日続出 桜開花ラッシュへ」 https://news.yahoo.co.j…
コメント:0

続きを読むread more

やはり早すぎたのかねえ

この時期は仕方がないと言えば仕方がないのですが、どうしてもスポーツの話題は(今日から開幕した)選抜高校野球に行ってしまいますし、さらに今年は今日と明日の2日間(日本人選手が5人参加するということで話題になっていた)メジャーリーグ開幕戦のドジャース対カブスが行われているので、大阪で行われている大相撲春場所についてあまり語られていないのです…
コメント:0

続きを読むread more

本当に急な話のようで。

「いしだあゆみさん、甲状腺機能低下症で死去 76歳【報告全文】」 https://news.yahoo.co.jp/articles/91c5b2be908feece9b9427768b544c8796d9de30 「いしだあゆみさん 事務所も驚く体調急変…入院は今月に入ってから 昨年公開「室井慎次…」出演」 https://ne…
コメント:0

続きを読むread more

根本的な解決策はないのかね?

去年の4月に実業家の前澤友作氏が、自分のなりすまし広告を掲載しているとしてアメリカのMeta社を提訴した、と言うニュースが話題になりましたが提訴以降もこういった「なりすまし広告」はなくならないようで、俳優の梅沢富美男氏がSNSを通じてこんなメッセージを出したようですね。 「梅沢富美男、怒りの投稿「本当に許せん!!」 “拡散希望”と…
コメント:0

続きを読むread more

果たして日本ではいつ成功するか

昨年12月に民間企業である「スペースワン」社の開発したロケット「カイロス」の2号機が打ち上げられたもの、3分ちょっとで飛行中断措置が取られて自律破壊した、と言うことがありましたが、果たして3号機の打ち上げはいつになるのか、そして3度目の正直となるか(まあ、管理人の予想では今年いっぱいはなさそうな気がするが)、といろいろと気になる点があり…
コメント:0

続きを読むread more

そんな気がしたんだけどね。

管理人、正直言って立花孝志と言うオッサンは嫌いな人物の一人であり、あのオッサンのやってることはどれもこれも好きになれないのですが、こういう事件を見るとちょっと複雑な気持ちになってしまうもので。 「立花孝志氏が霞が関で男に襲われる、片耳から出血し救急搬送も命に別条なし…殺人未遂容疑で逮捕」 https://www.yomiuri.…
コメント:0

続きを読むread more