想定より早く到達するんじゃ…

と言うことで任天堂が去る5日に発売した新ハード「Nintendo Switch 2」ですが、それこそ発売前から盛り上がりを見せていていざ発売となったのち、全世界で4日間で350万台と言う任天堂ハードとしては過去最高の記録を達成したようですね。

「「Switch2」発売4日間で世界販売台数350万台突破 任天堂ゲーム機、過去最高の記録」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb2975b2e77be5c96627be1e9c1a1d91cbe4d8e
「「スイッチ2」世界累計350万台突破…発売から4日間で過去最多」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250611-OYT1T50129/

確か日本でも第1回の抽選販売の時に220万もの応募があった、と記憶していますが、日本でこれだけなのですから全世界だとどれくらいの人間が欲しがってたんだ、と思えてきますよね。
いや、正直言って任天堂のハードと言うのは実際に触れてみなければわからない部分があって、Switch2の場合は「Switchの発展形」みたいな感じでしたからねえ。そういった意味では据え置き機で例えるとWiiの後のWiiUみたいな感じで本当に売れるのか心配していた向きもあったかもしれませんが、少なくともその心配はなかったような感じですね(と言うか5万円近いハードがこれだけ売れるとはねえ)。

勿論任天堂も既に増産体制に入っているという話ですから、管理人の予想では意外と早く抽選販売に応募しなくても普通に店で買える日が来るんじゃないか、と言う気もしますが、任天堂は今年度の販売台数を1500万台と想定しているようですが、その想定より早く到達するんじゃないか、管理人はそう思いますが。

まあ、管理人は「ゼルダ無双 封印戦記」待ちなので(勿論購入したら「マリオカート ワールド」等も購入予定)、購入はもう少し先になると思いますが、任天堂も2025年度はまずSwitch2の普及に全力を注いで、その後で「マリオ」や「ゼルダ」と言った看板ソフトのSwitch2専用版での開発に入るのではないか、と思いますし、つい先ほどYouTubeを見てたら「スプラトゥーン」初のスピンオフ作品となる「スプラトゥーン レイダース」と言うゲームを開発中とのことですから(発売は来年になるんじゃないかと思うが)、果たして管理人は購入する頃には普通に買えるのかどうかもう少し待ちたいですね。

この記事へのコメント