仕方がない事ではあるんだけれど。

昨年放送55周年を迎えたフジテレビ系列のアニメ「サザエさん」ですが、55年もやっていると声優の交代も何度もあって、一昨年にタラちゃんの声優が貴家堂子さんから愛河里花子さんに、花沢さんの声優が山本圭子さんから渡辺久美子さんに、伊佐坂先生の声が中村浩太郎氏から牛山茂氏に交代したことがニュースとなりましたが、今日、公式ブログでこんな発表があったようですね。

「「サザエさん」イクラ役声優の交代を発表 桂玲子が54年間担当「ハーイ」で親しまれる 後任は平井祥恵」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05404ddd89ecf87986703c7a8f63cc37cfa155a
「「サザエさん」イクラ役声優の交代を発表 “主要一族”で初回から変わらないのは加藤みどりただ1人に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9b32157992f4dda18cdb4d3aadc211eff196f0

「サザエさん」の放送は日曜日の午後6時30分ですから、ブログでの発表が何時なのかちょっとわかりませんが(公式ブログを見ても時間が書かれてないし)これがニュースになったのが放送終了後と言うことを考えると、いつも通りにアニメを見た人はエンディングで初めて知った、と言う人も多いのではないか、と言う気がしますが。

まあ、85歳と言う年齢を考えると降板も仕方がないとは思いますが、それにしてもなんだってまた放送当日に発表したのか、と言う気もしますし(笑)、実は桂玲子さんが1人で3役をやっていたというのにも驚きますが(今後はそれぞれ3人の声優が演じることになる)、いろいろと事情があるのでしょうね。
管理人前にも言ったと思いますが、こういう長いこと放送しているアニメと言うのは、先日の「アンパンマン」のおむすびまんの声優の交代でもわかる通り(って90歳の京田尚子さんが降板して後任が88歳の野沢雅子さんと言うのはどういうこっちゃと思うが)、声優の高齢化が問題となってくる部分があるんですよね。ですからサザエ役の加藤みどりさんだって、そう遠くない将来何らかの形で番組を(あえてこの言葉を使うが)卒業することになると思うんですよね。

勿論テレビ局や製作スタッフだっていろいろと考えているとは思いますが、果たして5年後10年後の「サザエさん」がどうなっているのか、これからも気になる話ではありますね。

この記事へのコメント