結局こうなるんだよね

元AKB48の指原莉乃がプロデュースしているアイドルグループ、≠ME(ノットイコールミー)が先月29日に埼玉県の越谷で予定されいてたイベントで暴力行為があった、と言うことで開始直前に中止となった、と言うニュースがありましたが、あれから2週間ほど過ぎた今日、大阪でイベントが行われたようですが。

「≠ME、“警備3倍”強化でイベント開催 先月イベントは暴行トラブルで中止に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed6e499add4fb0e3d9f11fd0292850eb21bf854
「≠ME、警備スタッフ3倍でイベント無事終える 前回は20人以上での暴力行為確認で急きょ中止」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0b6cf9c3142a81cd2c5f7169cb18cb52bff460

29日の中止があって、今日のイベントは警備のスタッフを3倍にして無事にイベントを終了させることができたようですが、一度ああいった事件が起こると結局こうなってしまうのはわかりきっていることのはずなんですがねえ。
なんか調べてみると29日のイベントの犯人はいまだに捕まっていない、と言う話のようですが、なんかSNSで襲撃予告などをしたとかいう話ですし、今だったらその辺から犯人もわかるのではないか、と思えるのですがねえ。こういう事態が起こって警察に届け出をしたのですから警察もX(旧Twitter)などに開示請求をできないのかな、と思いますが、いずれにせよこういう暴力行為はあってはならないことですからね。

いや、先日の立川市の小学校侵入事件の際にも書きましたが、こういうイベントを行う際はあらかじめ警察官を配置できないのか(勿論抵抗した場合は遠慮なく公務執行妨害で逮捕する。場合によっては実弾入りの拳銃を持たせてもいいくらい)、と思いますし、事件が起こってからでは遅いのですから、万博のような世界的なイベントはもちろんですが、こういったアイドルなんかが出てくるようなイベントにも最低でも2~3名は警察官を配置するように警察庁も考えてもいいのではないか、と思いますが。

まあ本当に今回のイベントで何事も起こらなかったのは良かったと思いますし、彼女たちも一安心したと思いますが、場合によっては前回できなかった越谷でのイベントを再検討してもいいのではないか、と思いますし、もし実施する、となったら本当に警備の強化も考えるべきではないか、と思いますが。

この記事へのコメント