この時期にこういう話が出ると

今日行われたオープン戦の巨人対ロッテ戦で丸選手が右足を負傷して途中交代したそうですが、丸選手に限った話ではありませんが来週の金曜日に開幕、というこの大事な時期に負傷してしまうとチームとしても戦力の再検討をしなければならないでしょうから監督としても頭を悩ませるところだと思いますが(なんか聞いた話だとヤクルトが多いようだが)、海の向こうのMLBでもこんなことがあるようで。

「【MLB】パドレス・ダルビッシュ有が故障者リスト入りへ シルト監督が明言 右ひじの炎症で調整遅れる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca3602bbe2c3146f3445e0d17ba38e18d6517e9
「【MLB】レッドソックス・吉田正尚 今季開幕は故障者リスト入りが濃厚に 守れるようになってから復帰か」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0da562998a492ea24e33a850194b10b0a28aa2e

MLBはドジャースとカブスが一足先に先日の東京での開幕戦でシーズンが始まりましたが、その後アメリカに戻ってプレシーズンマッチを数試合行ってから現地時間の27日にアメリカでの開幕を迎えることになりますが、ダルビッシュ投手と吉田選手は故障者リスト(IL)入りで開幕戦は出られないことが濃厚になってきているようですね。

まあ、ドジャースもベッツ選手やカーショー投手を欠いて開幕戦に臨んだことから考えてもどうしても野球選手と言うのは怪我がつきものですし、ダルビッシュ投手ももう38歳ですからね。あと何年現役生活ができるのかわかりませんが、少しでも長く現役を続けるためにも自分の身体はいたわってほしいし、MLBは全部で162試合あるのですから(それに先発投手はローテーションをしっかりと守ることが必要だし)、あまり無理をしても、と言うことになるのでしょうか?

もしかしたらMLBは日本ほど開幕戦と言うのに特別な思いを持っていないのかもしれませんが(勿論今シーズンの第1戦、と言うことで緊張感はあると思うが)、それでもやはり日本人としては開幕をメジャーで迎えるのかマイナーで迎えるのか、と言うことに関してはいろいろと気になるのは確かですね(笑)。
いずれにせよ、ダルビッシュ投手や吉田選手の復帰ができるだけ早くなってほしいし、残念ながらマイナーで開幕を迎えることになるであろう青柳投手や小笠原投手、藤浪投手もメジャーに上がってきてほしいですね。

この記事へのコメント