体調には気を付けないと。
「茨城県内で積雪 肌寒い一日 神栖で白銀の世界」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35041d905401161275e18fa2c57988f2aae75ec4
「20日春分の日を境に冬から春本番へ 来週は東京都心など夏日続出 桜開花ラッシュへ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f76ccbd346c2683285d019496a02f2300b072964
もう3月19日だというのに本当に今日は寒くて、管理人の住んでいる茨城県某市も幸いなことに管理人の住んでいる辺りは雪が降らなかったのですが(それでも朝のうちに降っていたのはみぞれと言った方がいいが。幸いなことに昼頃にはやんだがそれでも寒かったしね。はっきり言ってこの間の妹の義父の葬儀の際に降った大雪で今年の雪はもういいや、と思ったし)、山の方は雪が降っていたし、東京も積雪だったとかで本当に今日2戦目が行われているMLB開幕シリーズは球場が東京ドームでよかったな(まあ、最もこの時期のアメリカの北の都市はまだ雪が降っているようだが。管理人、以前雪の中で試合をしている動画を見たことがあるし)、と思いますが(笑)、それはそうと明日を境にして春本番となるそうですね(ちなみに明日は祝日だが管理人はいつも通りに仕事)。
まあよく昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますから、お彼岸を境にして春本番になる、と言うのはまだしもそうなると逆に体がついていかなくなりますよね。
ましてや管理人、花粉症なもので暖かくなると(スギの花粉はピークを過ぎたが、これからヒノキの花粉が飛ぶ時期なので。管理人は両方の花粉症なのでもうしばらくはつらい日が続くことになる)飛散する花粉の量が多くなりますし、さらにこれだけ寒暖差があると風邪とかをひきやすくなるものだと思いますし。ですから花粉症の症状なのかあるいは風邪なのかわからなくなってしまうのも嫌なんですよね(勿論花粉症の薬を飲んでも改善されなければ風邪だとわかるが)。
それに来週はかなり暖かくなるというし、去年や一昨年ほどではないにしろ、今年の夏も暑いという予報が出た、と言う話を聞きますからね。そうなると本当に体がついていかなくなってしまうのではないか、と心配になってきますが(苦笑)。
まあいずれにせよ、冬来たりなば春遠からじと言いますし、これだけの寒さはおそらく今日が今シーズン最後だと思いますので、少しずつでもいいから暮らしやすい気候になってほしいですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35041d905401161275e18fa2c57988f2aae75ec4
「20日春分の日を境に冬から春本番へ 来週は東京都心など夏日続出 桜開花ラッシュへ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f76ccbd346c2683285d019496a02f2300b072964
もう3月19日だというのに本当に今日は寒くて、管理人の住んでいる茨城県某市も幸いなことに管理人の住んでいる辺りは雪が降らなかったのですが(それでも朝のうちに降っていたのはみぞれと言った方がいいが。幸いなことに昼頃にはやんだがそれでも寒かったしね。はっきり言ってこの間の妹の義父の葬儀の際に降った大雪で今年の雪はもういいや、と思ったし)、山の方は雪が降っていたし、東京も積雪だったとかで本当に今日2戦目が行われているMLB開幕シリーズは球場が東京ドームでよかったな(まあ、最もこの時期のアメリカの北の都市はまだ雪が降っているようだが。管理人、以前雪の中で試合をしている動画を見たことがあるし)、と思いますが(笑)、それはそうと明日を境にして春本番となるそうですね(ちなみに明日は祝日だが管理人はいつも通りに仕事)。
まあよく昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますから、お彼岸を境にして春本番になる、と言うのはまだしもそうなると逆に体がついていかなくなりますよね。
ましてや管理人、花粉症なもので暖かくなると(スギの花粉はピークを過ぎたが、これからヒノキの花粉が飛ぶ時期なので。管理人は両方の花粉症なのでもうしばらくはつらい日が続くことになる)飛散する花粉の量が多くなりますし、さらにこれだけ寒暖差があると風邪とかをひきやすくなるものだと思いますし。ですから花粉症の症状なのかあるいは風邪なのかわからなくなってしまうのも嫌なんですよね(勿論花粉症の薬を飲んでも改善されなければ風邪だとわかるが)。
それに来週はかなり暖かくなるというし、去年や一昨年ほどではないにしろ、今年の夏も暑いという予報が出た、と言う話を聞きますからね。そうなると本当に体がついていかなくなってしまうのではないか、と心配になってきますが(苦笑)。
まあいずれにせよ、冬来たりなば春遠からじと言いますし、これだけの寒さはおそらく今日が今シーズン最後だと思いますので、少しずつでもいいから暮らしやすい気候になってほしいですね。
この記事へのコメント