この時期の負傷は。

と言うことで日本プロ野球の開幕まであと3週間となり、そろそろ開幕1軍ベンチに残ることができる選手の振り分けを各球団の監督も考え始めるころだと思いますが(去年の巨人のオドーアみたいに2軍での調整を拒否して開幕前に帰国した、なんて選手が出なければいいが)、そんな中こういうことがあると選手としてもざんねんなのではないか、と思いますが。

「【オリックス】山下舜平大は腰の違和感で降板「監督が止めてくれた」昨年10月に第三腰椎分離症を発症…離脱なら一大事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb1ca095f01837c84af37d4855ec344893531fa
「【広島】ドラ1佐々木泰、左太もも裏肉離れで開幕アウト 新井監督「いろんなことを糧に」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c93faebab7f1e987b412128c1c722150eb3c4d
「巨人を襲った悲劇…顔面直撃→担架で退場に「大丈夫か」 心配の声「無事でいてくれ」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3a8a9622f19dfb2d4421772848e94a7b10dc1c

ついでに言っておくと巨人の又木投手は試合後に病院で検査を受けて打撲と診断された、とのことなので最悪の事態は避けられたようですが、それでもしばらくの間は調整が続くのではないか、と思いますが、まあそれにしても監督としても戦力として考えていた選手がこういった形で負傷してしまう、と言うのは想定外だったのではないか、と思いますが。

開幕も3週間前となるとベテランの主力選手はとにかく、若手の選手や中堅の選手はこの辺で自分をアピールしなければ1軍入りは難しいと感がていると思うのですが、だからと言って無理をしてけがをしてしまっては元も子もありませんからね。いや、巨人の又木投手の場合はアクシデントと言ってもいいかもしれませんが、やはりプロともなると約半年にわたってレギュラーシーズンを戦うことになるわけですからねえ。
いや、勿論本人だって怪我をしたいわけではないと思いますし、全力プレーの結果でこういった形になってしまったのですから、こうなったらできる限り早めの復帰を目指して治療にあたってほしいですね。

最初にも書きましたが開幕戦まであと3週間。オープン戦も後半に差し掛かってきていますが、ここまで来たら怪我にも気を付けて開幕1軍を狙ってほしいと思います。

この記事へのコメント