あまり無理はしないでほしいですが。

昨年は3月から11月まで9か月連続で声優(しかもTARAKOや大山のぶ代と言った人気キャラを演じた人が多い)の訃報が相次ぐ、と言うことがありました、こういったニュースもまたファンを心配させるもので。

「アニメ『聖闘士星矢』主題歌担当のNoB(山田信夫)、7年前に腎臓がん診断「いままで話せなくてごめんね」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c41cdcf8d24fa02131d60a038c9766b613f8c2
「アニメ「聖闘士星矢」主題歌担当の歌手・山田信夫7年前に腎臓がんと診断されていたと発表」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbdcfd5a76df8310971b640e0ba77ecf26298d1

テレビアニメ「聖闘士星矢」が放送されていたのは1986年10月から1989年4月ですから昭和と平成と言う2つの時代をまたいでいた(平成元年は1989年1月8日から)ことになりますがそれはそうと、そのTVアニメの放送ももう40年近く前なんですね。その後も新作OVAやスピンオフ作品が作られていますが、それはそうとその「聖闘士星矢」(今60歳ということは「星矢」の主題歌を歌っていたのは21歳ごろと言うことになるが)やスーパー戦隊シリーズの主題歌を歌っていたNoBこと山田信夫氏が7年前に腎臓がんと診断されていたことを公表したそうですね。

いや、この話を聞いて管理人が真っ先に思い出したのはアニソン界でレジェンドとでもいうべき存在だった水木一郎氏が2022年12月に肺がんで逝去したニュースですが、山田氏の場合はその前から腎臓がんの診断を受けていた、と言うことになりますよね(ちなみに水木氏ががんを公表したのは逝去の約5か月前の2022年7月とのこと)。
まあ、なんで今になって発表したのかちょっと管理人はわかりませんし、その腎臓がん自体もステージがどのくらいなのかもちょっとわかりませんが(まあ、中にはステージIVと診断されても10年以上生きている人だっているが)、いずれにせよ歌手である以前に人間なんですからね。なんでも可能な限り通常同様の活動をする、とのことですが、ただ今後の活動の合間を縫ってがん治療にあたることも考えられますし、ある日突然体調が悪くなることだって考えられますから(勿論その場合はやむを得ずキャンセルすることもある、とは言っているが)、あまり無理をしないで活動をセーブしたほうがいいこともあるかもしれませんが。
いずれにせよ身体を大事にして(がんとなるとちょっと完治は難しいと思うがそれでも通常の生活を送れるくらいには回復できると思うし)、また再び元気になった姿を見せてほしいものですよね。

この記事へのコメント