果たしてどんな人が買うのか

来年、2019年以来6年ぶりとなるMLBの日本開幕戦が東京ドームで開催されますが、その開幕カードが大谷選手と山本由伸投手のいるドジャースと今永投手と鈴木誠也選手のいるカブスと言う対戦となり(ちなみにナ・リーグ同士の対戦は24年振り)、日本人対決が注目されることとなりますが、その開幕戦をはじめとする入場券の内容が発表されたようですね。

「来春MLB開幕戦の入場券は4千円~176万円 ドジャースとカブスは東京ドームで巨人・阪神と開幕前に対戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e2f734c434418b8b56126ffa0f498866412716
「ドジャース-カブス、日本開幕戦の詳細発表 阪神&巨人と試合も…最高額チケットは176万円」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5e4b9e71e7493d7fe4ff7edcbac45eea6d8010

ちなみに開幕戦(3月19日)の前に3月15・16日と巨人と阪神が両球団とプレシーズンマッチを行うことが決定していますが、阪神の藤川球児新監督はカブスにいたことがありますから3月15日の試合は感慨深いものがあるのではないか、と思いますが、まあそれにしても今回のチケットも下は4000円から上は176万円と本当に様々ですが、とはいえ、その176万円の席と言うのはグループシートと言うことですから一人17万6千円と考えればエキサイトシートの一人55万円に比べればまだ安いかな、と言う気もしますがいずれにせよ桁違いの額ですからね。

しかも入場券についても今回の分もこの後に販売される一般席ともども抽選販売と言うことですからね。今年の3月に韓国のソウルで行われた開幕戦が行われた高尺スカイドームはキャパ16000人と言うこともあってかなかなかチケットが入手できませんでしたが、東京ドームは45000人収容人員があるというのに抽選販売をやる、と言うことは日本も同じようにチケットの入手が困難、と見ているのでしょうか?
(そりゃ去年のWBCがあれだけチケットが売れたらそう思うのも納得だが)

まあいずれにせよ日本で本場のMLBの試合を見ることができる、なんてのはなかなかできないことだと思いますし、これまでにも何度も行われていることから考えても(MLBはここ最近海外進出に積極的だが。ちなみに来年はパリでも開催予定だったがこっちは中止となった)、日本の市場と言うのはそれだけ大きいと思っているのかもしれませんね。
いずれにせよ来年の開幕戦が楽しみな話ではありますが。

この記事へのコメント