色々と工夫しているようだけれど

今年最後の祝日で土曜日、と言うこともあってかどうか知りませんが、今日はプロ野球のファン感謝デーを行った球団が多いようですが(中には巨人のように今やっているプレミア12が終わってから開催(11月30日)する球団もあるが)、そんな中来年から藤川球児新監督が指揮を執ることになった阪神タイガースが今日行われた「阪神タイガースファン感謝デー2024」の中で新ユニフォームを発表しましたが。

「【阪神】2025年の新ユニホーム発表!堂々としたシンプルさを持つクラシカルなデザイン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae92334034f38c71944ecdf7da85b0de77702ac
「【阪神】来季の新ユニフォームお披露目 ホームは従来のデザインから黄色を減らしたシックなデザイン ビジターには縦じま無し」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ae6d12f3a9940915a650912c942584d50df69ec

これまで中日ドラゴンズが井上一樹新監督の就任に伴いユニフォームを変更することを発表し(この球団、監督が変わるごとにユニフォームを変えるイメージがあるが)、同じく今日ファン感を横浜DeNAベイスターズも来年のホームユニを変えると発表したそうで、そんな中で新ユニフォームの発表一番乗りとなったようですが、まあ阪神も来年は球団創設90周年という年だし、監督も変わるということでユニも変更となったのかもしれませんね。
で、管理人が見た感じですが、ホームユニは2000年代初頭に着用していたユニフォームに似ているのであまり違和感はないのですが、ビジユニがちょっとねえ。「HANSHIN」の下に小さく「TIGERS」と入れるのはどうかと思ったし、帽子がグレーでツバが黒と言うのは一瞬キャンプなんかでかぶるプラクティス用の帽子かと思えたくらいで(笑)。
それに管理人がちょっと気になったのは阪神は「阪神タイガースWOMEN」と言う女子野球チームも持っているのですが、こっちの方のユニフォームも変わるのかな、と言うことでして。

まあ、野球ってのはユニフォームでやるものじゃないし、ファンとしても来年の応援用にレプリカユニを買う出費もあると思いますが、シーズンが始まっていくうちに見慣れてくるのではないか、と思いますが。
最後に管理人、巨人ファンとしてひとこと言わせてください。
「お願いだからビジターだけでも背ネーム復活して!」

この記事へのコメント