まあ、普通はそうするだろうな
ここ最近何かと話題に事欠かないNintendo Switchの後継機ですが、今日任天堂からこんな発表があったようですね。
「ニンテンドースイッチ後継機種は3DSやWii Uのようになる?後方互換性の公表で、ファンの間に広まる推察」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3aa414c7f52f657721777085ed478614cbd58f
「任天堂・古川俊太郎氏、スイッチ後継機の互換性について発表「Nintendo Switch向けソフトも遊べることを公表しました」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df19f8b882c597aee16041b6a447f0c22d520e8b
これまでの任天堂のハードの歴史の中では据え置き機はファミコン→スーファミ→64とソフトに互換性はなかったものの、ゲームキューブのソフトはWiiで遊べましたし、WiiのソフトもWii Uで遊べましたし、携帯機の場合はゲームボーイの場合はゲームボーイカラーとGBアドバンスでGBのソフトが遊べましたし、DSではGBアドバンスのソフトが、で最後の携帯機となった3DSではDSのソフトが遊べましたからあまり驚くこともないのですが、とりあえずこれで買い替えに支障はなくなったんじゃないか、と言う気がしますね(笑)。
そもそもこの手のゲーム機と言うのは新機種が発売されて間もなくの頃と言うのはサードパーティはとにかく、当の発売会社(この場合は任天堂を指す)ですらまだ新機種でのゲーム開発のノウハウが確立されていないと思うんですよね。ですので下位互換性を持たせればそれまでのソフトが引き続き遊べることで台数の普及に障害もなくなるし、出たばかりのハードでよくある「ソフトの不足」に悩まされることもありませんからね。
勿論中には特殊な操作が必要とされることで新機種で遊ぶことができない、と言うソフトも出てくるとは思いますし、それらは旧機種で引き続き遊ぶことになると思いますが、とりあえず一つの方向性は出てきたのではないか、と思いますが。
まあ、まだ気になる点もあって例えばSwitchでダウンロードしたゲームはどういった扱いをするのか(普通に考えればそのまま新機種に移すプログラムを提供するか、何らかの形で無料ダウンロードを可にするかのどちらかだと思うが)、といった点もありますが、おそらく年末から来年の年初頃にはもう少し情報も出てくると思いますのでその情報も待ちたいと思いますし、何と言ってもどういった形でいつ頃発売なのかも気になってきますよね。
「ニンテンドースイッチ後継機種は3DSやWii Uのようになる?後方互換性の公表で、ファンの間に広まる推察」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3aa414c7f52f657721777085ed478614cbd58f
「任天堂・古川俊太郎氏、スイッチ後継機の互換性について発表「Nintendo Switch向けソフトも遊べることを公表しました」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df19f8b882c597aee16041b6a447f0c22d520e8b
これまでの任天堂のハードの歴史の中では据え置き機はファミコン→スーファミ→64とソフトに互換性はなかったものの、ゲームキューブのソフトはWiiで遊べましたし、WiiのソフトもWii Uで遊べましたし、携帯機の場合はゲームボーイの場合はゲームボーイカラーとGBアドバンスでGBのソフトが遊べましたし、DSではGBアドバンスのソフトが、で最後の携帯機となった3DSではDSのソフトが遊べましたからあまり驚くこともないのですが、とりあえずこれで買い替えに支障はなくなったんじゃないか、と言う気がしますね(笑)。
そもそもこの手のゲーム機と言うのは新機種が発売されて間もなくの頃と言うのはサードパーティはとにかく、当の発売会社(この場合は任天堂を指す)ですらまだ新機種でのゲーム開発のノウハウが確立されていないと思うんですよね。ですので下位互換性を持たせればそれまでのソフトが引き続き遊べることで台数の普及に障害もなくなるし、出たばかりのハードでよくある「ソフトの不足」に悩まされることもありませんからね。
勿論中には特殊な操作が必要とされることで新機種で遊ぶことができない、と言うソフトも出てくるとは思いますし、それらは旧機種で引き続き遊ぶことになると思いますが、とりあえず一つの方向性は出てきたのではないか、と思いますが。
まあ、まだ気になる点もあって例えばSwitchでダウンロードしたゲームはどういった扱いをするのか(普通に考えればそのまま新機種に移すプログラムを提供するか、何らかの形で無料ダウンロードを可にするかのどちらかだと思うが)、といった点もありますが、おそらく年末から来年の年初頃にはもう少し情報も出てくると思いますのでその情報も待ちたいと思いますし、何と言ってもどういった形でいつ頃発売なのかも気になってきますよね。
この記事へのコメント