1年どころじゃないような気もするけれど
台湾の花蓮市で発生したM7.7の地震から3週間が過ぎましたが、4月3日の発生以来、日本では政府が1億5000万円の支援金を送り、民間レベルでの支援も続いていますが(調べてみるとYahoo!の募金はすでに2億円を超えている)、台湾の現地は、と言うといまだに余震が続いているようですね。
「台湾・花蓮で震度5強の地震相次ぎ発生、被災したホテルとビルが大きく傾く」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240423-OYT1T50057/
「台湾でM6.0以上の地震 2回続けて発生」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa64b0f36c689258a7560a71701ee8629483d08
管理人も2011年の東日本大震災を経験しているからわかるのですが、確か3月11日の地震があってから1か月くらい経ってその時の余震と思われるかなり強い地震がありましたからねえ。よくこの手の地震が発生すると気象庁が記者会見で「今後1週間は同程度の地震が発生する可能性がある」といったことを言いますが、東日本クラスのような大きな地震が起こるとその後かなり長い期間余震が発生すると言いますからねえ。実際東日本大震災の発生から13年経ちますが、いまだにその余震と思われる地震が発生していますし。
ですので、今後も台湾の花蓮市はこういった地震に警戒しなければいけないのは1年どころでは済まないような気もしますが、それよりも心配なのは記事にもあった被災したビルやホテルが大きく傾いたという話なんですよね。
いや、日本の場合はこれまでにも何度も発生したこの手の大地震で耐震基準がそのたびに見直されてきていますから、仮に今噂されている南海トラフ地震が発生したとしても(少なくとも最近建設された)ビルやホテルが傾いたりすることはないと思うのですが、台湾の場合はどうなのかな、という気がしますね。もちろん3日に地震発生以降、その被災したビルやホテルは立ち入り禁止になっていると思いますが、もし仮に東海でもしてしまった場合は被害額が相当のものになるのではないか、と思いますが。
ですので、倒壊を防ぐためになるたけ早く解体作業に入る、というのも一つの手ではないか、と思いますが、何よりもまず市民の生活を早く元に戻すのも必要だし、いろいろと難しい問題ですね。
「台湾・花蓮で震度5強の地震相次ぎ発生、被災したホテルとビルが大きく傾く」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240423-OYT1T50057/
「台湾でM6.0以上の地震 2回続けて発生」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa64b0f36c689258a7560a71701ee8629483d08
管理人も2011年の東日本大震災を経験しているからわかるのですが、確か3月11日の地震があってから1か月くらい経ってその時の余震と思われるかなり強い地震がありましたからねえ。よくこの手の地震が発生すると気象庁が記者会見で「今後1週間は同程度の地震が発生する可能性がある」といったことを言いますが、東日本クラスのような大きな地震が起こるとその後かなり長い期間余震が発生すると言いますからねえ。実際東日本大震災の発生から13年経ちますが、いまだにその余震と思われる地震が発生していますし。
ですので、今後も台湾の花蓮市はこういった地震に警戒しなければいけないのは1年どころでは済まないような気もしますが、それよりも心配なのは記事にもあった被災したビルやホテルが大きく傾いたという話なんですよね。
いや、日本の場合はこれまでにも何度も発生したこの手の大地震で耐震基準がそのたびに見直されてきていますから、仮に今噂されている南海トラフ地震が発生したとしても(少なくとも最近建設された)ビルやホテルが傾いたりすることはないと思うのですが、台湾の場合はどうなのかな、という気がしますね。もちろん3日に地震発生以降、その被災したビルやホテルは立ち入り禁止になっていると思いますが、もし仮に東海でもしてしまった場合は被害額が相当のものになるのではないか、と思いますが。
ですので、倒壊を防ぐためになるたけ早く解体作業に入る、というのも一つの手ではないか、と思いますが、何よりもまず市民の生活を早く元に戻すのも必要だし、いろいろと難しい問題ですね。
この記事へのコメント