まさかこんなことになるとはねえ
ということで昨日に引き続き、今日も韓国・ソウルでMLB開幕戦、ドジャースvsパドレスが行われていますが、今日がMLBデビュー戦となったドジャースの山本由伸投手が打ち込まれ、いきなり5点を失うという苦しい展開となってしまいました。まあ、日本で3年連続沢村賞を獲得するほどの投手でもメジャーはそんなに甘くなかったのか、という気もしますが、今後ロサンゼルスに戻ってからどのように立て直せるか注目したいところですが、そのドジャースで日本時間の今朝、とんでもないニュースが飛び込んできましたが。
「大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3d4ac91f71d934c8210034a26f4ba3c62f0d96
「「非常に好かれていたが…」大谷翔平、専属通訳の解雇が波紋…米メディアも驚き「水原一平は…」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d556d14d759fe3c7427c1fe40b34ffc1fc9f2d57
ロサンゼルス・エンゼルス時代から大谷翔平選手の専属通訳として活躍し、昨年のWBCでも侍ジャパンの通訳を務めていて日本中で話題となった水原一平通訳が今朝になってドジャースから解雇されたそうですね。
なんか記事によると違法賭博に関与し、巨額の窃盗の疑いがある、という話ですが、確かにアメリカでは一部の州で賭博が認められていますが(ちなみに水原通訳が関係したと思われるスポーツ賭博は40州で認められているが、ドジャースの本拠地であるカリフォルニア州では認められていないようで)、違法賭博ということは少なくともまともじゃない賭博でしょうし、しかも大谷選手の資金を使っていたとかいう話ですからね。せっかくあれだけ日米で注目を浴びる存在になったというのに、こんなことで身を持ち崩してしまうとはねえ。なんか本人がギャンブル依存症だとかいう話のようですが、そうだとしたらそう簡単には治せないものだと思いますね。
なんでも今日の第2戦を含めて当面の間代役として現デトロイト・タイガースの前田健太投手のドジャース在籍時に通訳を務めた(15歳まで日本在にいたという)ウィル・アイアトン氏が務めるということなのでそちらの方は心配ないと思いますが、今回の件に関しては少なからず大谷選手や山本投手はもちろんのことチーム内でも動揺が広がっていることに変わりがないと思いますね。
まあ、ここからどうやってチームを平常時の状態に持っていくかもそうですが、今後の捜査の進展によってはドジャースのみならずMLB全体の問題になりえますので注目していきたいところですね。
「大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3d4ac91f71d934c8210034a26f4ba3c62f0d96
「「非常に好かれていたが…」大谷翔平、専属通訳の解雇が波紋…米メディアも驚き「水原一平は…」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d556d14d759fe3c7427c1fe40b34ffc1fc9f2d57
ロサンゼルス・エンゼルス時代から大谷翔平選手の専属通訳として活躍し、昨年のWBCでも侍ジャパンの通訳を務めていて日本中で話題となった水原一平通訳が今朝になってドジャースから解雇されたそうですね。
なんか記事によると違法賭博に関与し、巨額の窃盗の疑いがある、という話ですが、確かにアメリカでは一部の州で賭博が認められていますが(ちなみに水原通訳が関係したと思われるスポーツ賭博は40州で認められているが、ドジャースの本拠地であるカリフォルニア州では認められていないようで)、違法賭博ということは少なくともまともじゃない賭博でしょうし、しかも大谷選手の資金を使っていたとかいう話ですからね。せっかくあれだけ日米で注目を浴びる存在になったというのに、こんなことで身を持ち崩してしまうとはねえ。なんか本人がギャンブル依存症だとかいう話のようですが、そうだとしたらそう簡単には治せないものだと思いますね。
なんでも今日の第2戦を含めて当面の間代役として現デトロイト・タイガースの前田健太投手のドジャース在籍時に通訳を務めた(15歳まで日本在にいたという)ウィル・アイアトン氏が務めるということなのでそちらの方は心配ないと思いますが、今回の件に関しては少なからず大谷選手や山本投手はもちろんのことチーム内でも動揺が広がっていることに変わりがないと思いますね。
まあ、ここからどうやってチームを平常時の状態に持っていくかもそうですが、今後の捜査の進展によってはドジャースのみならずMLB全体の問題になりえますので注目していきたいところですね。
この記事へのコメント