もう何が何だか

去る3日にもJR山手線で刃物を持った女が次々と人を切りつける、という事件がありましたが、まあ鉄道というのは(本来あってはならないことですが)こういった事故や事件が時々起こるようで、今日もJR品川駅でこんな事件があったようですね。

「JR品川駅で女性を線路に突き落とす、容疑の39歳男「死ぬまで塀の中に入っていたかった」」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240106-OYT1T50172/
「JR品川駅で60代女性を線路に突き落としたか 39歳男を殺人未遂の疑いで逮捕」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc890b522474b890ada3ffa4c81744fd34e81579

電車と接触した、という割には女性が命に別条がなかった、というのが不幸中の幸いと言っていいかもしれませんが(となるとちょうど駅に入ってきて減速していたということになるのか?)、こういう駅のホームというのは(見たことがある人もいるかもしれないが)、所々に退避用のスペースがあって、いざというときにはそのスペースに逃げることもできるのですが(まあ、とはいえ電車が目の前を通り過ぎるのはじっとしてても怖いかもしれないが)、さすがにそこまでの余裕はなかった、ということになるのかもしれませんが。

ただ、今回のような女性が助かった場合でもその女性と接触したという列車が運休して、その後9本の列車に最大65分の遅れが出た、という話ですからね。それだけでもJRの損害がどれだけ出たのかちょっと管理人はわかりませんが、もしこれで死亡事故、なんて起こったらそれこそ今回とは比べ物にならないほどの損害額だったのではないか、と思いますよね。
今回その女性を突き落としたという39歳の男は「死ぬまで塀の中に入っていたいからやった」とかなんとか言っているようですが、勿論記事にあるように刑事責任能力の有無もそうですが、なんで大阪に住んでいる男がわざわざ東京までやってきたのか、というのも気になりますよね。

正月休みも終わって仕事が始まった、と言う人も多いと思いますし、通勤通学に電車を使っている、と言う人も多いと思いますが、今回の事件は土曜日の午後1時半という時間だったからまだしも、もしこれが朝とか夕方に起こっていたらこれ以上の騒ぎになっていたのだけは間違いがないでしょうね。
いずれにせよ、こういったことが起こらないように駅の職員はもちろんのこと、乗客も周囲には十分に気を付けてほしいものです。

この記事へのコメント