なんか最近のデザインは…

ということでプロ野球のキャンプインまであと1週間ほどとなりましたが、今年は結構新ユニフォームを発表している球団もあるようで、すでに西武、ロッテ、巨人、広島、中日が新ユニフォームを発表していますが、今日横浜DeNAが新ユニフォームを発表し、阪神が毎年恒例「ウル虎の夏」ユニを、巨人がサード&フォースユニを発表したようですね。

「【DeNA】新ホームユニホーム決定「頂点を目指す一本の道」選手個性を示した5本線が結束して1本に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e663e0f852f17875d97ad5ad00a8e3272281384
「【阪神】今年の「ウル虎の夏」ユニはSF風!青柳晃洋「すごく近未来的でいい」7月対巨人&広島6連戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c14196c9d81f4b79d825bce09633fa5d6486ea
「巨人、黒が基調の“特別ユニ”を発表 主将の岡本和「このカラーは初めて。かっこいい」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b22ec1b030c3711d5978b61766ec537c4b588c97

まず個人的に巨人のユニに関して言わせてもらうと、今年のユニは背ネームが無くなったことに関してどうかな…、と思うんですよね。いや、岡本選手のようなレギュラーならとにかく、例えば二軍から初めて上がった選手、といった場合はやはり早くファンにも名前を覚えてもらいたいと思っているでしょうからね。それが背番号だけ、となると選手名鑑引っ張り出さなければいけなくなりますから(苦笑)、せめてMLBのレッドソックスみたくビジターユニだけでもネームは入れてほしかった気もしますが。

まあ、でも巨人の場合はまだデザインそのものが長年の伝統あるデザインですからいいですが、DeNAのホームユニはなんかサッカーみたいなデザインだし、毎年「なんだこのデザインは」と思えるような「ウル虎の夏」ユニは言わずもがな。まあ、「ウル虎の夏」ユニはまだ着用が6試合だけですからまだしも、DeNAのユニはホームユニですからね。果たして応援団がレプリカユニを着て応援したいな、と思えるようなデザインなのかどうかファンに聞いてみたいな、と思うのは管理人だけでしょうか?

まあいずれにせよ今年不振なのはユニフォームを変えたせいだと言われないように各球団は優勝を目指してほしいと思いますが、でも優勝したらしたで「あの優勝したときのユニフォームはちょっとなあ…」と言われてしまうのがオチですね(苦笑)。

この記事へのコメント