なんだってそんな広範囲で
日本でも通り魔事件というのは起こるものだし、アメリカではしょっちゅう銃の乱射事件が発生してそのたびに銃規制の必要性が叫ばれていますが、いずれにせよこういった無差別の襲撃事件というのは(本来はあってはならないものだが)発生するものですが、カナダでこんな事件が発生したそうですね。
「カナダの先住民集落へ無差別襲撃か、少なくとも10人死亡…31歳と30歳の男2人が逃走」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220905-OYT1T50160/
「カナダで住民ら複数の場所で刺される 少なくとも10人死亡、容疑者2人逃走」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9a5cb264fa4125acfb2adbc84470a20c45a190
なんかカナダのサスカチュワン州(地図で見てみるとカナダのちょうど真ん中あたりにある)の先住民が住む集落で連続殺傷事件が起こったそうですが、管理人が驚いたのが殺傷事件が発生したのが13か所で、しかも20km程離れていた2つの集落で起こったというのですからね。いや、容疑者は車を使って移動した、ということのようですし、20kmと言ってもカナダ位の国土の広さとなるとそんなに遠い距離、というわけでもないのかもしれませんが(時速100kmでぶっ飛ばせば10分かそこらで着くしね)、それにしても車に乗っている間にふとしたはずみで冷静になるとかいうこともなかったのでしょうか?(まあ、それ以上に興奮していた、ということになるかもしれないが)
まあ、襲撃されたのが先住民の集落ということを考えると、所謂人種差別問題が犯行の動機にあるのかもしれませんが(管理人の想像にすぎないが)、こういった問題というのはアメリカでよく発生するものですが、こういった問題というのはカナダでもあるのか、といった感じがしましたね。
警察のは発表によると犯人はまだ逃走中という話だし、サスカチュワン、マニトバ、アルバータ各州の携帯電話に注意人物情報を送信した、という話ですが、もしかしたら隣国のアメリカに逃げる可能性だってありますからね(上記3州はアメリカ側のモンタナ州、ノースダコタ州、ミネソタ州あたりと国境を接しているし)。もちろんアメリカ側にも情報は行っているかもしれませんし、それらの国境では検問をやっているかもしれませんが、いずれにせよ警戒態勢は続けなければいけないでしょうね。
一刻も早く犯人が捕まってほしいですね。
「カナダの先住民集落へ無差別襲撃か、少なくとも10人死亡…31歳と30歳の男2人が逃走」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220905-OYT1T50160/
「カナダで住民ら複数の場所で刺される 少なくとも10人死亡、容疑者2人逃走」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9a5cb264fa4125acfb2adbc84470a20c45a190
なんかカナダのサスカチュワン州(地図で見てみるとカナダのちょうど真ん中あたりにある)の先住民が住む集落で連続殺傷事件が起こったそうですが、管理人が驚いたのが殺傷事件が発生したのが13か所で、しかも20km程離れていた2つの集落で起こったというのですからね。いや、容疑者は車を使って移動した、ということのようですし、20kmと言ってもカナダ位の国土の広さとなるとそんなに遠い距離、というわけでもないのかもしれませんが(時速100kmでぶっ飛ばせば10分かそこらで着くしね)、それにしても車に乗っている間にふとしたはずみで冷静になるとかいうこともなかったのでしょうか?(まあ、それ以上に興奮していた、ということになるかもしれないが)
まあ、襲撃されたのが先住民の集落ということを考えると、所謂人種差別問題が犯行の動機にあるのかもしれませんが(管理人の想像にすぎないが)、こういった問題というのはアメリカでよく発生するものですが、こういった問題というのはカナダでもあるのか、といった感じがしましたね。
警察のは発表によると犯人はまだ逃走中という話だし、サスカチュワン、マニトバ、アルバータ各州の携帯電話に注意人物情報を送信した、という話ですが、もしかしたら隣国のアメリカに逃げる可能性だってありますからね(上記3州はアメリカ側のモンタナ州、ノースダコタ州、ミネソタ州あたりと国境を接しているし)。もちろんアメリカ側にも情報は行っているかもしれませんし、それらの国境では検問をやっているかもしれませんが、いずれにせよ警戒態勢は続けなければいけないでしょうね。
一刻も早く犯人が捕まってほしいですね。
この記事へのコメント