そういえばこれも55周年か
今年公開され大ヒットした映画「シン・ウルトラマン」はもともと「ウルトラマン」がTV放送されてから55周年を記念した昨年公開される予定だったのですが新型コロナの感染拡大の影響で制作が遅れたため結局公開を1年延期して今年公開された作品ですし、「シン・ウルトラマン」と同じく庵野秀明氏が脚本を書き、こちらは監督としても参加する来年公開予定の「シン・仮面ライダー」も仮面ライダー生誕50周年の記念作品として公開される予定なのですが(ちなみに昨年公開された「スーパーヒーロー戦記」はライダー50周年とスーパー戦隊45作目を記念した作品)、そういえばこれも今年55周年だったんですね。
「ウルトラセブン55周年プロジェクト始動、7つのキーワードで魅力伝える 「シン・ウルトラセブン?」との期待」
https://news.yahoo.co.jp/articles/47da00e4d4ff7366494691062ffed188af894a9d
「「ウルトラセブン」55周年プロジェクト始動」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7361f424590b7eaac6dc280d738887edd2c553a
1967年10月から1年間放送された「ウルトラセブン」が今年の10月で55周年ということで何かプロジェクトを行う、ということのようですが、ただ「ウルトラセブン」というと後のシリーズにもよく客演で出てきていますし(なんせウルトラマンゼロなんて息子まで出てくるんだしね。ちなみにウルトラマンジードはウルトラマンベリアルの息子で、ウルトラマンタイガはウルトラマンタロウの息子)、それとは別のビデオ作品なんかも製作されているので、それこそ今の子供でもよく知っているキャラクターなのではないか、と思うのですが、まあそれはそうと今回のプロジェクトで発表された7つのキーワードのうち「現代のアートを通じてウルトラセブンを「考える」」「ウルトラセブンの制作現場や物語に「触れる」」「現代の技術でウルトラセブンに「向かい合う」」というキーワードに反応して「シン・ウルトラセブン」を期待する声も多いようですが、はっきり言ってTVシリーズのストーリーそのものが他のシリーズと比べると結構ハードだと思うし、何よりも「平成ウルトラセブンシリーズ」なんかがそれにあたるんじゃないか、という気もしますが(笑)。
まあそれはそうと今も新作が制作されている中(前にも言ったと思うが今のシリーズの放送が半年で終わりというのはどうかと思うが。せめて3クールはやるべき)、こういった形で昔のキャラクターにも焦点が当たるのはいいことだと思いますし、やはりファンにとっても楽しみなことではないか、と思います。
ウルトラセブン Blu-ray BOX Standard Edition - 中山昭二, 森次浩司, 菱見百合子, 石井伊吉, 古谷敏
「ウルトラセブン55周年プロジェクト始動、7つのキーワードで魅力伝える 「シン・ウルトラセブン?」との期待」
https://news.yahoo.co.jp/articles/47da00e4d4ff7366494691062ffed188af894a9d
「「ウルトラセブン」55周年プロジェクト始動」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7361f424590b7eaac6dc280d738887edd2c553a
1967年10月から1年間放送された「ウルトラセブン」が今年の10月で55周年ということで何かプロジェクトを行う、ということのようですが、ただ「ウルトラセブン」というと後のシリーズにもよく客演で出てきていますし(なんせウルトラマンゼロなんて息子まで出てくるんだしね。ちなみにウルトラマンジードはウルトラマンベリアルの息子で、ウルトラマンタイガはウルトラマンタロウの息子)、それとは別のビデオ作品なんかも製作されているので、それこそ今の子供でもよく知っているキャラクターなのではないか、と思うのですが、まあそれはそうと今回のプロジェクトで発表された7つのキーワードのうち「現代のアートを通じてウルトラセブンを「考える」」「ウルトラセブンの制作現場や物語に「触れる」」「現代の技術でウルトラセブンに「向かい合う」」というキーワードに反応して「シン・ウルトラセブン」を期待する声も多いようですが、はっきり言ってTVシリーズのストーリーそのものが他のシリーズと比べると結構ハードだと思うし、何よりも「平成ウルトラセブンシリーズ」なんかがそれにあたるんじゃないか、という気もしますが(笑)。
まあそれはそうと今も新作が制作されている中(前にも言ったと思うが今のシリーズの放送が半年で終わりというのはどうかと思うが。せめて3クールはやるべき)、こういった形で昔のキャラクターにも焦点が当たるのはいいことだと思いますし、やはりファンにとっても楽しみなことではないか、と思います。
ウルトラセブン Blu-ray BOX Standard Edition - 中山昭二, 森次浩司, 菱見百合子, 石井伊吉, 古谷敏
この記事へのコメント