どんな展開をするんだか
来年の4月にアニメ「スーパーマリオブラザーズ」の公開が予定されていますが、言うまでもなくそのマリオシリーズを出しているのは任天堂。で、その任天堂がこの度東京都にある映像制作会社を買収して「ニンテンドーピクチャーズ」を設立するそうですね。
「任天堂が映像制作会社「ニンテンドーピクチャーズ」設立へ! どんな映像作品が生まれるのかな?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3615caef11c129cd116172703c9e4431a5ef6d0b
「任天堂“ニンテンドーピクチャーズ”を設立。任天堂IPの映像コンテンツを制作する会社として、CG制作会社ダイナモピクチャーズを買収」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a802be587c6abd4d8cc80ee3cd2c3ae0d5c2a4
任天堂と言えばその昔MLBのシアトル・マリナーズの親会社を務めていた(日本企業故、建前上はニンテンドー・オブ・アメリカが親会社ということになっていたようが)くらいですからこういった映像制作会社の買収なんてそれこそ大したことないかもしれませんが、逆に言うと今まで自分の所で持っていなかったのか、と管理人は驚きましたが(笑)。
今回の買収に関して任天堂は「当社グループの映像コンテンツの企画・制作体制を強化するため」と説明しているようですが、まあまず考えられるのは自社で出しているSwitchのゲーム内のムービー制作ですよね。
今や容量が大きくなったことで大作と言われるゲームほどムービーの挿入が当たり前となってきていますが、子会社を持てばわざわざ外注さんに頼らずとも自社内でできるのですから、それだけ製作費だって浮くだろうし、自社内なら連絡だって密にできるというところもあるでしょうし。
他にもUSJの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の映像制作とか記事内にある「もしかしたらあるかもしれないアニメや映画への展開」も確かに考えられますが、ただポケモンは一応子会社(株式会社ポケモン)のものですからねえ。まあ、例えばアニメの映像制作に協力するくらいのことはするかもしれませんが(調べてみると2020年から映画は作ってなかったのね)、ニンテンドーピクチャーズで制作、というのはなさそうな気もしますが。まあ例えば「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」がCGアニメで映画化が決定、とでもなれば話は別かもしれませんが。
まあ、任天堂に関してはまた最近「今度こそSwitchの上位版が発表される」なんて噂もあることですし、まだまだゲーム業界で注目の存在であることは間違いがないでしょうね。

Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch
「任天堂が映像制作会社「ニンテンドーピクチャーズ」設立へ! どんな映像作品が生まれるのかな?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3615caef11c129cd116172703c9e4431a5ef6d0b
「任天堂“ニンテンドーピクチャーズ”を設立。任天堂IPの映像コンテンツを制作する会社として、CG制作会社ダイナモピクチャーズを買収」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a802be587c6abd4d8cc80ee3cd2c3ae0d5c2a4
任天堂と言えばその昔MLBのシアトル・マリナーズの親会社を務めていた(日本企業故、建前上はニンテンドー・オブ・アメリカが親会社ということになっていたようが)くらいですからこういった映像制作会社の買収なんてそれこそ大したことないかもしれませんが、逆に言うと今まで自分の所で持っていなかったのか、と管理人は驚きましたが(笑)。
今回の買収に関して任天堂は「当社グループの映像コンテンツの企画・制作体制を強化するため」と説明しているようですが、まあまず考えられるのは自社で出しているSwitchのゲーム内のムービー制作ですよね。
今や容量が大きくなったことで大作と言われるゲームほどムービーの挿入が当たり前となってきていますが、子会社を持てばわざわざ外注さんに頼らずとも自社内でできるのですから、それだけ製作費だって浮くだろうし、自社内なら連絡だって密にできるというところもあるでしょうし。
他にもUSJの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の映像制作とか記事内にある「もしかしたらあるかもしれないアニメや映画への展開」も確かに考えられますが、ただポケモンは一応子会社(株式会社ポケモン)のものですからねえ。まあ、例えばアニメの映像制作に協力するくらいのことはするかもしれませんが(調べてみると2020年から映画は作ってなかったのね)、ニンテンドーピクチャーズで制作、というのはなさそうな気もしますが。まあ例えば「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」がCGアニメで映画化が決定、とでもなれば話は別かもしれませんが。
まあ、任天堂に関してはまた最近「今度こそSwitchの上位版が発表される」なんて噂もあることですし、まだまだゲーム業界で注目の存在であることは間違いがないでしょうね。

Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch
この記事へのコメント