来年以降はどうなるのだろうか(笑)

TOKIOのメンバーが3人となり、ジャニーズ事務所から独立して子会社(株式会社TOKIO)を作った今でも続いている日曜19時から日本テレビ系で放送されている「ザ!鉄腕!DASH!」という番組があって、あの番組は毎年元日に「ウルトラマンDASH」というスペシャル番組を放送していることを知っている人も多いと思いますが(但し2021年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止。今年の元日に2年ぶりに放送)、その「ウルトラマンDASH」が初めて8月に放送することになったようですね。

「日本テレビ「ウルトラマンDASH」青学大とタッグ大作戦…渓谷鉄道とリレー対決 8月に元日以外初放送」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4e04307b6f0c6860b5fcc27a54dd5bb5b756b2
「『ウルトラマンDASH』暑~い夏に放送決定 城島茂「男城島51歳もDASHします!」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f26e459a1ffe1a4e89022aa8ee230e6e1a0dfe

あの番組を見たことがある人は知っていると思いますが、スポーツ界の有名アスリートが「ウルトラマン」としていろいろなミッションに挑戦する番組ですが(一応のために言っておくと「ウルトラマン」の名称やタイムアップ前にカラータイマーが点滅する演出などについては円谷プロの許可は得ている)、今回の企画に一つに青学大陸上部とTOKIOの3人が協力して「電車リレー対決」(駅を発車した電車より先にリレーでゴールできるか、という企画)などを行うそうですね。まあ考えてみれば青学大は正月は箱根駅伝に出場しますから(今年の大会で優勝したため来年はシードで出場)、こういった企画をやるとしてもとてもじゃないけれどそんな年末の大事な時期には協力できないでしょうし、他にも夏でなければできない企画もあるでしょうから、夏にやるというのもまた一つの手かもしれませんね。

まあ、今回の視聴率がどのくらい取れるかにもよるでしょうが、来年以降の放送はどうなるのか、というのも気になりますよね。
「ウルトラマンDASH」自体は元日恒例と言ってもいい番組になりましたから、おそらくは2023年元日の放送は確実として、来年以降も夏の放送があるのかどうか、ということにもなると思うんですよね。
まあ、夏の放送となると「24時間テレビ」との兼ね合いもありますし、今まで1回やっていたものを2回やるとなるとネタだってその分消化することが多くなりますからね。来年以降も年2回放送をするならば「冬にしかできない」「夏にしかできない」みたいなミッションもいろいろと考えたほうがいいかもしれませんね。

この記事へのコメント